2007.08.28 Tuesday
週刊『wonderland』にMUのレビュー掲載(速報!)
■速報!
小劇場演劇、ダンス、パフォーマンスのレビュー&ニュースマガジン『wonderland』にMUのレビューが掲載されます。
http://www.wonderlands.jp/
▼次号予告(第57号, 2007年8月29日発行)
MU「きみは死んでいる/その他短編」(松井周)ほか。
とのことで巻頭レビューです。編集長の北嶋さんが観劇してくださり、そこから繋がった縁で、批評は青年団・サンプル主宰の松井周氏です。酸いも甘いも批評はそのまま受け取るのが礼儀なので、ぼくもまだ中身は知りません。明日(29日)発行とのことで、これを機にメルマガ登録されてはいかがでしょうか?(登録は簡単です)
ぼくはずっと、批評されたがっていたので、今回こんなにも沢山の方に批評して頂き本当に嬉しいです。表題作『きみは死んでいる』を軸に「演劇の死」について語られてるそうです。ぜひぜひお楽しみに。
text hasegawaayumu
小劇場演劇、ダンス、パフォーマンスのレビュー&ニュースマガジン『wonderland』にMUのレビューが掲載されます。
http://www.wonderlands.jp/
▼次号予告(第57号, 2007年8月29日発行)
MU「きみは死んでいる/その他短編」(松井周)ほか。
とのことで巻頭レビューです。編集長の北嶋さんが観劇してくださり、そこから繋がった縁で、批評は青年団・サンプル主宰の松井周氏です。酸いも甘いも批評はそのまま受け取るのが礼儀なので、ぼくもまだ中身は知りません。明日(29日)発行とのことで、これを機にメルマガ登録されてはいかがでしょうか?(登録は簡単です)
ぼくはずっと、批評されたがっていたので、今回こんなにも沢山の方に批評して頂き本当に嬉しいです。表題作『きみは死んでいる』を軸に「演劇の死」について語られてるそうです。ぜひぜひお楽しみに。
text hasegawaayumu
2007.08.28 Tuesday
後戯日誌 その2(アンケート、youtube、メガネメガネ)

渋谷で見かけた「FREE HUGS」という謎集団にも抱きつくほど躁気味ですが、ハセガワアユムが後戯と称した、公演後のゆるゆるな日常日記を更新。
■アンケートを整理。
本当に皆様ありがとうございます。全ての結晶。&厚い、デカイ、多い。CDを横においてみたが、動員700人でこの回収率はすごい。制作池田くんの用意したボードの力もデカイと思うが、これはもう作品の力だと自画自賛で信じたい。あと短編だと感想など書き易いみたいですね。
演劇界の常識でよくある「ご自由にどうぞ」ってアンケート程、マーケティングを無視した無駄なものはないよねって話でさ。今回のMUは「気になる短編と、気になるキーワードとその理由」に絞って聞いてるから、本当に面白い。「現実」「穴」「引力」「嘘」「中2病」「ハゲマン」「天国」「ボーナストラック」「きみは普通なんだ」ってどういう芝居なんだよ!(笑)いやま、何がキャッチーかってことと、狙ってたことの的中率がすごい判ります。届いてる、これはバッチリ届いてるね。つくづく、自分がCM業界(片隅だけど)で影響受けて来てよかったと思ってる。
他にもキャスティング事務所の方から二通、劇場主の方から一通、明るい方へ繋がりそう。キャストのみんなへ流すため打ち込み作業。よーしみんなで幸せになるぞ。
■あと超内緒だけど、youtubeで『きみは死んでいる』のBバージョンをゲリラ公開中(全7パート)。
実は評論家の方にリマインドで視聴してもらうため、荒く編集をしてたんだけど発送してる時間が間に合わず、思い切ってyoutubeに全部UPした(笑)こんな思い切りの良さないよね〜。後で消しますが。http://jp.youtube.com/profile?user=mumumutube
検索にもかからぬよう、本当に内緒でUPしたのに、パート6だけカウンターがいきなり200(!)くらい行ったのは、サムネイル画像で中川くんが思いっきり首締めてる画像だったから、たぶんマニアな方がたくさんクリックを(苦笑)いやーでもこれ芝居ってわかってればあれだけど、一瞬マジ普通の部屋だからねえ。劇団のみなさんこれからyoutubeどんどんやりましょーよ。こんな正解なツールないよ。裸勝負だよ。
■新しいメガネを買う。
気づいたらsaleがほとんど終わり、秋冬になってるゥゥゥゥ!仕方ないのでメガネを。いやいやいいね、こういうの。作家として、どんどん頑張ります。
MUで清算会と言う名の「しゃぶしゃぶ食べ放題」が決定。夏休みはもう終わりな、あの日にやります。楽しみ楽しみ。出演者に久々に会うので、いろいろ話を聞いてきます。なにか御質問などありましたら、本人に直接聞いてきますので、アンケートフォームからどんどん質問してくださーい。
上記アンケートや、戴いたメール。そして質問などを元にOUTRO企画で記事制作しますー。
>>OUTRO企画 TOP

text hasegawaayumu
→『きみは死んでいる/その他短編』公演情報TOP →http://www.mu-web.net/
■次回公演『愛の続き/その他短編』の出演者募集を兼ねたWSは、8/27〆切です!応募はこちらから。
■新しい演劇サイト『CoRich!』でも盛り上がってます。「注目の公演」1位!「満足度ランキング」2位!
■本公演は演劇番組「theatre plateaux」で放送決定しています!詳しくは『テアトルプラトー』ウェブサイトへ
2007.08.25 Saturday
『きみは死んでいる/その他短編』OUTRO企画(公演後の後戯日誌)TOP

現代の日本人男性と演劇界に足りてないのは後戯だ。圧倒的にそれだ。ということで話を進めさせてもらいますと、公演終了→HPもblogも更新お休み、ではなくて、ちょっと緩やかにまだ実は続いてる制作日誌の裏バージョンとして、ゆるく更新したいと思っております。「余韻」が売りの公演ですから「余韻」がないとね。
<MU『きみは死んでいる/その他短編』OUTRO企画>
1、レビュー総合リンクページ随時更新中。
本公演の感想やレビューのあるサイトにリンクを張らせて頂いてます。トラックバックなども受け付けてますので遠慮なくどうぞ!
2、舞台写真、続々とUP予定。
今回もフライヤーの裏面にも掲載させて頂いた天才・石澤知絵子氏入魂の舞台写真をUP致します。A・B両バージョン併せてなんと500点以上。喜びながら選んでおります。
3、Q&A、セルフライナーノーツ(テキスト)
今回アンケートも非常に面白く、そのなかであった質問などチョイスして企画ページを作りたいと思ってます。アフタートークの記録なども。いまだアンケートや質問など受け付けていますので、こちらのフォームからどしどしどうぞー。各短編やキャストの裏話など含むセルフライナーノーツも更新します。
・Aバージョン更新(9/3) ・Bバージョン更新(9/5)
4、キャストの次回出演情報。
今回出演してくださった最高なキャストのみなさんの次回出演予定です。よければ、気になった俳優を追ってみてください。小劇場の観劇が広がりますヨ。(↓の続きを読むに記載してます)
5、後戯日記(これですね)更新。
本公演の波紋や余韻を伝える為に、近況を交え、まだまだもうちょっとユルく更新します。
以上5点を企画進行中です。お楽しみに!
MU、公演終了するも批評雑誌に資料送るため(感謝!)さっそくハセガワは映像編集でカンヅメ中。身体がいいかげんボロボロなんすけど。。。でも頑張る。俺は00年代演劇界の救世主の1人って噂だし(全部で7人)。
text hasegawaayumu
→『きみは死んでいる/その他短編』公演情報TOP →http://www.mu-web.net/
■次回公演『愛の続き/その他短編』の出演者募集を兼ねたWSは、8/27〆切です!応募はこちらから。
■新しい演劇サイト『CoRich!』でも盛り上がってます。「注目の公演」1位!「満足度ランキング」2位!
■本公演は演劇番組「theatre plateaux」で放送決定しています!詳しくは『テアトルプラトー』ウェブサイトへ
出演者の次回公演情報は↓こちらです!